●眼鏡下池北遺跡現地説明会のお知らせ
牛川西部地区土地区画整理に伴う発掘調査の現地説明会が開催されますので、
お知らせします。
場所 豊橋市牛川地区
日時 11月28日(土) 10:30〜
おもな成果 弥生時代:竪穴住居1棟、古墳時代:方墳4基(周濠が残存)
駐車場等については、詳細が分かりましたらお知らせします。
豊橋市美術博物館 村上昇
(※管理者注:新聞記事より、場所は牛川校区スポーツ広場から北に約30m、問い合わせ先は0532-51-2879、雨天中止との事です)
● 幸田町文化振興展 「深溝本光寺は墳墓の地なり−深溝松平家歴代墓所−」
本光寺に築かれた深溝松平家墓所と、発掘調査について展示します。
期 間:平成21年12月4日(金)から12月6日(日)
時 間:午前9時30分から午後5時 場 所:幸田町立図書館ギャラリー 問い合わせ:幸田町教育委員会
生涯学習課 生涯学習グループ
電話(0564)62-1111 内線433
★ 講演会
日 時:平成21年12月6日(日) 午後2時〜午後3時30分
「深溝松平家墓所について」
講 師:赤羽一郎氏(本光寺深溝松平家東御廟所調査会 代表)
会 場:図書館2階学習閲覧室 聴講料:無料 定 員:36名(先着順) http://www.town.kota.lg.jp/index.cfm/12,12876,74,html
|