●三河考古通信第388号
田原市の増山さんから企画展の情報をいただきました。
●田原市企画展「初公開 宮西遺跡出土品 〜田原市のはじまり〜」を開催しています。
期間: 9月23日(水)まで。
場所: 吉胡貝塚資料館(0531−22−8060)
開館: 毎週月曜日。休日の場合はその翌日
午前9時から午後5時まで。入館料大人200円、小中生100円。
平成16年度に田原市教育委員会が調査した資料です(愛知学院大学調査分はありません)。展示スペ
ースは狭いですが、ほれぼれする尖頭器、有舌尖頭器が勢ぞろい。年代測定を行った隆線文土器も展
示しています。本展示は、吉胡貝塚資料館で受け入れた博物館実習の一環として行われています。そ
の成果をごらんいただき、ご指導いただきますとありがたいです。
詳しくは下記のページを参照ください。
http://www.yoshigo.gr.jp/information/2009info/miyanishi/index.html
なお、展示できなかった資料も8月22日(土)、午前9時〜12時限定で公開します。希望者は受付で
お申し付けください。なお、使用目的しだいでは写真撮影の制限、保存ケース越しで、触れることは
できませんので、あらかじめご了解ください。
***************************
三河考古学談話会
三河考古通信担当
林 弘之
***************************
|