*

三河考古学研究所

[三河考古学談話会公式ページ]
HOME ・ 報告掲示版 ・ 展覧会・現地説明会掲示板 ・ リンク ・ 管理人の部屋メール
三河考古通信
三河考古定例会
三河の考古学
文化財見聞録
報告掲示板
展覧会・現地説明会掲示板
つれづれ雑記
考古学文献目録
雑誌三河考古
リンク

三河考古定例会(令和5年度 西三河・東三河)

●三河考古学談話会西三河・東三河部会例会の案内について

年度 三河考古学談話会(西三河部会)定例会 予定
~西三河例会は第3木曜日・東三河定例会は、毎月第2水曜日19:00からです~

○三河考古学談話会西三河・東三河例会のお知らせ

     西三河例会  東三河例会  
 4月    
〇三河考古学談話会 西三河例会会
日時:令和5年4月20日(木)午後7時から~
場所:安祥公民館(安城市歴史博物館・埋蔵文化財センター隣))
発表者:浅岡優(西尾市教育委員会))
題名 令和4年度の発掘調査成果
・西尾城東之丸(米蔵跡の調査))
・江尻遺跡(古墳時代後期の集落跡))
・若宮西遺跡(古墳時代後期の竪穴建物跡) など

その他:三河考古総会について
 
〇三河考古学談話会 東三河4月例会会
日時 令和5年4月12日(水) 19:00~
会場 豊橋市文化財センターー
発表 前田清彦(豊川市教育委員会)
  『豊川工廠大空襲の戦災手記を読み解く』
その他:各種案内
 
 5月    
〇三河考古学談話会 西三河5月定例会会

日時 令和5年5月18日(木) 19:00~
会場 安祥公民館
発表 西島庸介(安城市歴史博物館)
  ・三河考古特集号について/戦国期の安城城
その他:各種案内
 ございません  
 6月    
〇三河考古学談話会 西三河5月定例会会

日時 令和5年6月22日(木) 19:00~ ※今月は第4木曜日です!
会場 安祥公民館館
発表 山口遥介(岡崎市役所)
  ・戦国期の岡崎城
その他:各種案内
 

〇三河考古学談話会 東三河6月例会会 日時 令和5年6月14日(水) 19:00~ 会場 豊橋市文化財センター 発表 中川 永(豊橋市教育委員会)   『吉田城保存活用計画について』』 その他:各種案内

 
 7月      

〇三河考古学談話会 東三河7月例会会 日時 令和5年7月12日(水) 19:00~~ 会場 豊橋市文化財センター 発表 早野浩二(愛知県埋蔵文化財センター)   『花の木古墳群の発掘調査について』 その他:各種案内内

 
 8月    
〇三河考古学談話会 西三河8月例会会

日時 令和5年8月17日(木) 19:00~
会場 安祥公民館館
発表 浅岡優・鈴木理絵(西尾市教育委員会))
  『戦国期の西尾』』
その他:各種案内内


〇三河考古学談話会 東三河8月例会 日時 令和5年8月9日(水) 19:00~ 会場 豊橋市文化財センター 発表 鈴木涼平(豊川市教育委員会)   『宝地池の円筒分水に関する調査』 その他:各種案内

 
 
 9月    
〇三河考古談話会 西三河9月例会会

9月21日(木)午後7時〜 安祥公民館館
発表:『戦国期の知立』 
近藤真規(知立市教育委員会))

 

          
〇三河考古学談話会 東三河9月例会
会
日時 令和5年9月13日(水) 19:00~
会場 豊橋市文化財センターー
発表 西島庸介(安城市歴史博物館))
  『戦国期の安城』』
その他:三河考古特集号について/各種案内内


          
 
 10月    
〇三河考古学談話会 10月例会

10月19日(木)19:00〜
「戦国期の幸田」神取龍生氏・稲垣彩乃氏、
「戦国期のみよし」平井義敏氏氏
。

 〇三河考古学談話会 東三河10月例会
日時 令和5年10月11日(水) 19:00~
会場 豊橋市文化財センター
発表 岩原 剛(豊橋市文化財センター)
  「東三河の中世集落」『愛知県史 資料編5』
その他:各種案内内

 
 11月    〇三河考古学談話会 東西合同11月例会

日時 令和5年11月8日(水) 19:00~
会場 豊橋市文化財センターー
内容 『東三河の中世土師器の遺物見学会』
その他:各種案内
 

〇三河考古学談話会 東西合同11月例会

日時 令和5年11月8日(水) 19:00~
会場 豊橋市文化財センターー
内容 『東三河の中世土師器の遺物見学会』
その他:各種案内


 
 12月    
 〇三河考古学談話会 東三河12月例会

日時 令和5年12月13日(水) 19:00~
会場 豊橋市文化財センター 発表 中川 永(豊橋市教育委員会)  
『筑摩御厨跡遺跡で出土する東海地方の窯業製品(素描)』
その他:各種案内 

〇船山第1号墳出土遺物見学会

日時:令和6年1月28日(日)10時~16時(終了時間は見込み)

場所:農業者トレーニングセンター2階会議室(豊川市一宮町豊1番地  
一宮支所隣 ℡0533-93-0159)

内容:(午前)遺物見学、(午後)意見交換

その他:会場周辺にコンビニや飲食店もございますが、事前申し込みでお弁当の手配を予定しています(お茶付き1,000円程度で、当日徴収いたします)     :当日飛び込み参加も可能ですが、資料準備の関係で参加希望の方は令和6年1月24日(水)までに下記までご連絡下さい。
その際、お弁当の注文の有無も併せてご連絡下さい。

連絡先:豊川市教育委員会生涯学習課 
(担当)天野雄矢  メール amanoyy@city.toyokawa.lg.jp  
電話  0533-88-8035

 
 1月    1月20日(土) 中止  1月20日(土) 「蒲郡市全福寺旧境内地踏査」中止

【中止】蒲郡市全福寺旧境内地踏査につきましてて
1月20日(土)に予定しておりました、
三河考古学談話会東西合同1月例会
「蒲郡市全福寺旧境内地踏査」ですが、
本日の雨による足場の悪化と、
当日が雨の予報となっていることから残念ですが
中止とさせていただきます。
参加をご検討いただいていた方には大変申し訳ありません。

合同例会という形ではありませんが、
近いうちに改めて開催が出来たらと考えております。
その節は是非ご参加いただけたらと思います。


申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

蒲郡市博物館 松田

 
 2月    

〇三河考古学談話会 西三河2月例会 日時 令和6年2月15日(木) 19:00~ 会場 安祥公民館 発表 「西三河の初期横穴式石室と竪穴式石室」森泰通氏(豊田市) その他:各種案内


 2月
先日、雨天のため中止としました全福寺踏査ですが、2月10日(土)に改めて開催させていただきたいと思います。
3連休初日になりますが、皆様のご参加をお待ちしております。

「蒲郡市全福寺旧境内地踏査」
」

概 要 蒲郡市の御堂山に所在する全福寺(天台宗)は、三河七御堂の1つに数えられる中世の山寺です。山麓の養円寺(天台宗のち曹洞宗)所蔵『宝国山記』(慶長2年(1592)成立)には、「三川州宝飯郡丹野村宝国山養円寺ハ、往昔宝国山全福寺十二僧院ノ一数也」とあり、往時には御堂山一山に伽藍十二院が開け、大いに繁栄していたと伝わっています。
蒲郡市では、これまで相楽山荘(現さがらの森)敷地内に露出する礎石、また、御堂山観音堂下の熊野神社跡における発掘調査で、3棟の礎石建物を確認しています。しかし、詳細な分布調査は行っていないため、全容については全く掴めていないのが現状です。今回は、礎石建物が確認されている場所の周辺を中心に御堂山の踏査を行い、現状で全福寺の旧境内地の跡が残っているのか否か、併せて散布資料があれば採集出来ればと考えております。また、この成果につきましては、来年度、蒲郡市博物館で開催予定の企画展「がまごおりの山(仮)」内で展示及びリーフレットにて紹介させていただきたいと思っております。
改めての通知になりますが、皆様のご参加をお待ちしております。よろしくお願いいたします。
日 時 令和6年2月10日(土) 10:00~15:30 ※雨天(少雨含む)の場合は中止。 10:00に「さがらの森(蒲郡市相楽町荒井41-4)」駐車場に集合してください。
※さがらの森へは、国道23号線「大塚鎌倉」交差点から北上するヒメハルロ―ドでお越しください。とよおか湖公園から東進する林道は昨年6月の豪雨災害で通行止めになっています。

服装 場所によっては歩道のない箇所を歩きますので、多少汚れてもよい、歩きやすい服装でご参加下さい。
昼食 各自でご持参ください。(国道23号線沿いにはコンビニがあります)
備考 当日、電車でご参加をご希望の方がおられましたら、下記松田までご連絡下さい。また、当日お車でのご参加をお考えの方で、電車の方を 三河大塚駅~さがらの森(約10分)へ乗せていただける方がおられましたら、併せて松田までご連絡下さい。
参考 三河大塚駅到着時刻  名古屋から豊橋浜松方面 【普通】豊橋行で9:42着  豊橋から岡崎名古屋方面 【普通】岐阜行で9:45着

お問合せ先 蒲郡市博物館 松田 matsuda-shigeru@city.gamagori.lg.jp

〇三河考古学談話会 東三河2月例会
日()19:00~豊橋市文化財センター
 
 3月     〇
 
三河考古学談話会 東三河3月例会(延期3月13日→21日))
急な連絡で大変申し訳ありません。発表者が体調不良のため、
東三河3月例会を延期いたします。
ご予定されていた方は申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
日時 令和6年3月21日(木) 19:00~
会場 豊橋市文化財センター
発表 鈴木涼平(豊川市教育委員会)
  『史跡三河国分寺跡令和4・5年度確認調査について』
その他:各種案内
 
     

〇三河考古学談話会 東三河3月例会(内容変更)) 東三河3月例会につきまして、発表者予定者が体調不良のため、以下のとおりに内容を変更いたしますので、よろしくお願いいたします。 日時 令和6年3月21日(木) 19:00~~ 会場 豊橋市文化財センターー 内容 前田清彦(豊川市教育委員会)    『中世土師器の資料検討会』』 その他:各種案内内

 
         




○三河考古学談話会総会のお知らせ

○令和5年度 三河考古学談話会総会・講演会のお知らせ

三河考古通信第1071号より号


運営委員よりお知らせです。


〇三河考古学談話会 総会の開催について

下記の日時に開催いたします。
まだ内容が決まっていないことが多いですが、多くの皆様にご参集いただきたく
まずは日程をお知らせいたします。万障お繰り合わせの上ご出席いただけますようお願いいたします。
講演会・懇親会の詳細が決まりましたら改めてお知らせいたします。


日時:令和5年5月13日(土)午後2時〜4時30分
場所:カリオンビル4階 中会議室
◇総会 午後2時~
◇講演会 午後3時~4時30分(質疑時間込)
 講師・演題 未定
◇懇親会  開催予定

三河考古通信第1074号より号

運営委員より総会のご案内です。



〇三河考古学談話会 総会の開催について
総会の詳細についてご案内が遅れて大変申し訳ありません。
下記のとおり開催いたしますので、ご参加お待ちいたしております。

日時:令和5年5月13日(土)午後2時〜4時30分
場所:カリオンビル4階 中会議室 (豊橋駅より徒歩5分))
◇総会 午後2時~
◇講演会 午後3時~4時30分
① 鈴木とよ江(西尾市教育委員会)
「岡島遺跡を語ってみれば・・・ 」

② 増山禎之(田原市教育委員会)
「田原市の文化財行政のあゆみ そしてこれから期待すること(34年間の公務員生活を終えて)」